市長が市場関係業者に生鮮食料品の安定供給と適正な価格形成を要請

平成23年3月18日

札幌市長が来場し、卸売業者、仲卸業者、小売組合の代表者に対して、生鮮食料品の安定供給と適正な価格形成を要請しました。

 

東北地方太平洋沖地震について 市長からのメッセージはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長が場内を視察しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌市中央卸売市場 水産物部から、盛岡中央卸売市場に向けて、

鮮魚、加工品などを出荷しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長が被災地に向かうドライバーを激励しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長、卸業者社長、市場関係者に見送られ、盛岡に出発しました。

無事に到着し、被災地の方々に食べていただきたいと・・・

願いをこめて見送りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

盛岡に到着するのは、本日午後11時頃になるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フードディレクター貫田圭一シェフ取材で来場!!

平成23年3月3日 フードディレクター 貫田シェフが「さっぽろもぐ~mogoo」の取材で来場しました。

「さっぽろもぐ~mogoo」には3月中頃掲載予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水産・青果の売場を見学・取材し、市場の新鮮なお魚がお寿司でいただける

場外のお寿司屋さんで取材をされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貫田シェフはお寿司を食べる時には、「 My salt 」・・・

お塩をお持ちで、お寿司にかけて召し上がっていました。

このお塩、伊豆大島産、黒潮から生まれた純国産塩だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなお寿司を取材されました。旬のサクラマスもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは、mogooで!

青果部運営協議会主催「市場のおすすめ!野菜果物食育セミナー(2回目)」が開催されました

平成23年2月28日 青果部運営協議会主催の第2回「市場のおすすめ!野菜果物食育セミナー」が開催されました。

第2回目は西区民センターで87名の方が参加されましたのでその様子を紹介します。

第1回目の様子はこちら

 講師紹介

料理研究家・野菜ソムリエ 中本 ルリ子 先生

【プロフィール】 ←ここをクリックすると中本ルリ子先生のホームページ「kitchenTool」に移動します。

 

 

 

 

 

 

 

中本先生から、野菜の栄養などについてプロジェクターを使って説明していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

公演の後は ミニ試食会です

~野菜がたっぷり食べられる、中本先生おすすめの一品です~
 前回のセミナーから公開を出し惜しみしていたレシピを公開しちゃいます!!

 8種類以上の色々野菜のクッタリ煮 ←クリックでレシピが表示されます

 

 

 

 

 

 

 

試食の後は質問タイムがありました。皆さんから色々な質問が出ておりました。

今回の公演のことや、お弁当のおかずの相談まで・・・・。

中本先生が楽しく答えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

ここで今回のセミナーの最年少のお客様を紹介したいと思います。

このかた、まだ0歳(10ヶ月)とのことで、歯は下の歯2本しかないとのことでしたが

試食の先生お奨め「色々野菜のクッタリ煮」を、むしゃむしゃと美味しそうに食べておられました。

にんじんも食べておられましたので、将来有望です!!

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱり、こっちのほうが好きなようです・・・・ね。

 

 

 

 

 

 

 

このようにして。セミナーは終了となりました。

帰りにはアンケートと引き換えに、青果部運営協議会からおみあげをいただいて、みなさん喜んでお帰りになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のセミナーで、今年度の札幌市中央卸売市場 青果部運営協議会のイベントはすべて終了となります。

参加していただいた皆様ありがとうございました。来年度の開催日程が決まりましたら、ホームページでも紹介いたしますので

どうぞお楽しみに!!

NHK札幌「とれたて市場だより」に水産物小売組合員が出演

道央水産物商業協同組合の多田理事が出演して、

春の鮮魚介類を紹介!

「南蛮えび(羽幌産)」、「本ます(噴火湾産)」、「活〆

まぞい・しまぞい(せたな産)」、「活〆まがれい(積丹産)」

「ほっき(鵡川産)」、「にしん(厚田産)」が紹介されまし

た。

 ○ にしん、ほっきのお刺身を紹介

 ○ ほっきの身の取り方を紹介

 

   リハーサル風景 撮影者 札幌市中央卸売市場

「市場から発信!やさい・くだもの学べる料理教室(3・4回目)」が開催されました。

平成23年2月21日 札幌市中央卸売市場 青果部運営協議会主催の「市場から発信!やさい・くだもの学べる料理教室(3・4回目)」が開催されました。

1・2回目の様子はこちらから

1回目 札幌市立茨戸小学校はこちらから

2回目 札幌市立富岡小学校はこちらから

 

今回は、札幌市立栄北小学校で10時からと12時から、6年生(1・2組)の児童計77名と保護者15名の方が参加されましたので、その様子を紹介します。今回で最後です!!いつもより盛りだくさんで紹介しちゃいます!!

※写真は3・4回目の写真を一緒に掲載しています。

 いきなり完成品から紹介します!!

 

じゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は給食と一緒にいただきました。

手前の2つのお皿は給食です。

・えびピラフ、ほうれんそうとシメジのサラダ、豆腐ナゲットと牛乳が給食です。

奥の2品が今回のメニューです。

 

メニュー

・やさい&とり肉のチーズやき

・フルーツラッシー

はじめに、札幌市中央卸売市場 青果部運営協議会 消費対策委員長の 湯浅さんからのお話があり、

続いて札幌市立栄北小学校 杉山校長先生のお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

山際先生から調理の説明を聞いて、調理開始です。

  

 

 

 

 

 

 

 

さすが6年生です、仕事が速いです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

左から2番目にいらっしゃるのが担任の先生です。

忙しくみんなのテーブルを回っていました。            

 

 

 

 

 

 

 

どんどん調理が進んでいきます!

保護者の方からもアドバイスをいただきながら料理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に出来上がってきましたよ。

給食も盛り付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても手際よく、怪我もなく無事に出来上がりました。

みんなでピースです。

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!みんなでいただきま~す(日直さん)

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事の後は、山際先生から「やさい・くだもの」の栄養などについてお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、山際先生のお話をちゃんと聞いていたかを確かめるために~

「めざせ、やさい・くだもの博士!ミニクイズ大会」を開催!!

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなさん優秀で、全問正解でした!!・・・ので

表彰式です!  こんな認定書をもらいました→ こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

このようにして、市場から学校に場所を移しての料理教室(全4回)、無事に終了となりました。

料理教室の様子は、札幌市栄北小学校さんのホームページでも紹介されています→こちらから

 

予告

2月28日に西区民センターで「野菜果物食育セミナー」が開催されますのでその様子を紹介します。

「市場から発信!やさい・くだもの学べる料理教室(2回目)」が開催されました。

札幌市中央卸売市場 青果部運営協議会では、平成22年度の新たな取り組みとして、市場の調理室で開催している料理教室を、小学校の調理室に場所を移し開催しております。

2月16日(水)に2回目の料理教室が札幌市立富岡小学校4年生の児童33名と保護者15名が参加されましたたので、その様子を紹介します。

1回目は1月26日に札幌市立茨戸小学校で開催されました。

札幌市立茨戸小学校の様子はこちらから

◎メニュー

やさい&とり肉のチーズやき

フルーツのラッシー

 山際先生から調理の説明を聞いています

  

 調理が始まりました!手を切らないようにね!!

 役割を分担して調理していきます。

保護者の方や先生にも協力していただきました。

 

 出来上がった料理を盛り付けていきます。

 お腹がすいてきました・・・・。

 「完成」!!です。おいしそうですね!!

 みんなで「いただきまーす!!」

 みんなが笑顔ということは・・・・

美味しくできたようです!!

次回、最後の料理教室は2月21日(月)に、札幌市立栄北小学校で開催されます!!

 

 

 

青果部運営協議会主催「市場のおすすめ!野菜果物食育セミナー」が開催されました

平成23年2月3日 青果部運営協議会主催の第1回「市場のおすすめ!野菜果物食育セミナー」が開催されました。

第1回目は東区民センターで81名の方が参加されましたのでその様子を紹介します。

現代の日本人の家庭、特に子供たちの食生活について、ビタミンやミネラルだけではない野菜や果物の大切さや

どのくらい食べると良いのかなどを、フードコーディネーター・野菜ソムリエの中本ルリ子先生が紹介しました。

 ミニ試食会もありました。

8種類以上の色々野菜のクッタリ煮

~野菜がたっぷり食べられる、中本先生おすすめの一品です。

レシピは2月28日に第2回目のセミナーが西区民センターで開催されますので、開催後にホームページにアップします!!

お楽しみに!!

 

料理研究家・野菜ソムリエ 中本ルリ子先生の紹介

【プロフィール】 ←ここをクリックすると中本ルリ子先生のホームページ「Kitchen Tool」に移動します。

 

東京都生まれ札幌育ち料理研究家。旬の野菜とフルーツを使ったレシピを得意とし、テレビ、雑誌、Webサイトにて簡単で

おしゃれなメニューを提案して、特に若い主婦に支持されています。

・ほくでん電化生活情報館 マドレ講師

・日本野菜ソムリエ協会講師

・日本食糧新聞 クッキング講師

NHK札幌「とれたて市場だより」に青果物小売組合員が出演

 札幌中央青果協同組合の北印北都青果、野菜ソムリエの高田さんが出演して「越冬キャベツ(和寒産)」・「雪の下大根(函館亀田産)」・「寒締めホウレン草(平取産)」・「千本ネギ(比布産)」・「ニラ(知内産)」などの、雪の下で美味しくなる野菜を紹介してくれました。

今日のポイント

「野菜で風邪予防!」

 

 

 

写真はリハーサルのときのものです。

『ピンクレディー』が入荷!!

『ピンクレディー(商標名)』は、オーストラリア生まれのリンゴの名前です。

「レディーウィリアムス」と「ゴールデンデリシャス」を交配してできたリンゴで、現在はヨーロッパを中心に作られており日本には、まだ3,000本の苗木しか植えられていない貴重なリンゴだそうです。

大変、入荷量が少なく残念ながら、もう今年の入荷はないとのことです。

名前の由来はカクテルということで、開発したジョン・クリプスさんがカクテル大好きおじさんだったそうです。

味は、「酸味もあり甘みもあり、そしてコクがあるといった、今までのリンゴにはなかった味のコラボレーションです。」(仲卸業者取扱担当者談)

 お見かけした際には、ぜひ・・・

“蔵出しみかんキャンペーン隊”が札幌市中央卸売市場に来場し販売キャンペーンを行いました

和歌山県海南市より”蔵出しみかんキャンペーン隊”が来場しました

蔵出しみかんキャンペーン隊からのアピールポイント

「蔵出しみかん」といった産地のこだわり・ブランド品のPRと尚一層の消費拡大を図るため蔵出しキャンペーン隊が、全国主要6都市(京都、大阪、神戸、新潟、釧路、札幌)を訪問してキャンペーン活動を展開しています。

海南市の特にしもつ地域は、全耕作面積の75%、約1000haで温洲みかんが栽培されており、生産量も約23000トンと全国有数の生産量があります。

今年の蔵出しみかんは、夏場の乾燥により糖度は、12度ぐらいあり平年より高く推移しています。

蔵出しみかんの販売期間は1月21日からスタートし、3月10日ころまで販売します。

雛みかんは3月2日販売まで、青島は2月11日より3月13日販売までです。

ぜひご賞味ください!!

蔵出しみかんはJAながみねさん丸果札幌青果株式会社さんのホームページで紹介されています。