トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

山形県産「庄内柿」のトップセールスが行われました!

令和7年10月24日(金)、 山形県内のJA関係者の方々が来場し、秋の味覚を代表する山形県産「庄内柿」 の魅力を大いにPRしました。

「庄内柿」は、山形県庄内地方を代表する特産品で、種がなく食べやすいのが大きな特徴です。渋柿を独自の方法で渋抜きすることで、まろやかな甘みととろけるような食感が生まれます。見た目はふっくらとした四角形に近い形で、鮮やかな橙色の果皮が美しく、秋の食卓を彩る果物として長年親しまれてきました。

試食も行われ、筆者も試食させていただきましたが、口に含んだ瞬間、やわらかな果肉から広がる上品な甘みと、しっとりとした舌触りが印象的で、まさに秋の恵みを凝縮した味わいでした。

せりが始まる前には、産地を代表してJA関係者の方々からごあいさつがありました。

今回のトップセールスは、「庄内柿」の魅力を改めて広く知っていただく貴重な機会となりました。実りの秋がいっそう深まるこの季節、多くの皆さまにその上品な甘さと食べやすさを存分に味わっていただけることを心より願っております。