すじこも入荷しています!
これまで、秋の味覚の代表格「秋さけ」についてご紹介してきましたが、実はそのお腹の中にある”宝物”については、まだ触れていませんでした。
それが今回ご紹介する「すじこ」です。

「すじこ」とは、秋さけの卵巣のことで、一般的には塩漬け加工されています。卵が膜に包まれた状態で、一本筋のようにまとまっていることから「筋子」と呼ばれているのだとか。
「秋さけ」が産卵のために海から川へ戻るこの季節、身だけでなく、この「すじこ」もまた旬を迎えます。

「すじこ」の魅力は、なんといってもその濃厚な旨みとプチプチとした食感。
白いごはんにのせても、おにぎりの具にも、さらにはお茶漬けにしても美味しく食べられます。
ぜひこの機会に、旬の味覚をお楽しみください!