ハタハタ
今日は「ハタハタ」をご紹介!
「ハタハタ」は、斜め上を向いている口が特徴のお魚で、漢字だと「鰰」や「波多波多」。
地域によっては「カミナリウオ」や「シマアジ」、「シロハタ」とも呼ばれます。
写真は北海道広尾産。
「ハタハタ」は秋田県の県魚に指定されており、郷土料理の「しょっつる鍋」はご存じの方も多いのではないでしょうか?
道内では一年を通してとれるそうですが、寒い今時季が特にお勧めなのだそうです。
食べ方は塩焼きや煮付け、ムニエル、飯寿司(いずし)などなど。
また、ブリコと呼ばれる卵巣も美味だそうです。ぜひ!
This entry was posted on 金曜日, 1月 17th, 2014 at 4:01 PM and is filed under 市場からの食の情報, 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.