トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

道内産ミニトマト(プチトマト)

今日は、ミニトマト(プチトマト)の紹介です。

ご家庭で栽培されている方も多いのではないでしょうか?

競り場には、いろいろな野菜が並んでいますが、鮮やかな色で一層目を引くのがトマトです。

赤に黄色、形も丸いものと細長いものなどさまざま。

品種もミニアイコやミニキャロルなどたくさんあるようです。

トマトは、茄子の仲間なんですね!!

ミニトマトは普通のトマトより栄養が豊富なようです。他の野菜と同様にビタミンが多く含まれていますが、がんの予防の効果が高いと言われているリコピンを多く含んでいるそうです。茄子の仲間だけに言うことナスですね!!

ミニトマトは、お弁当やサラダに欠かせない食材ですね。

年中お店には並んでおりますが、太陽をたくさん浴びて熟した道内産トマト、今が旬ではないでしょうか?

こんな食べ方でいただいてみたいです。

プチトマトベーコン

プチトマトベーコン

エネルギー

107kcal

塩分

0.4g

野菜摂取量

29g

調理時間

5分

「レシピ大百科」はこちらから♪

tanuでした。