トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

日本の食卓を支えるお魚「さば」

当市場には、四季折々の新鮮な魚が並びます。その中でも、「さば」は家庭の食卓から料亭まで幅広く愛される魚です。今回は、そんな「さば」をご紹介します。

※写真は9月中旬に撮ったものです。

「さば」は日本の食卓に馴染み深いお魚で、焼き魚や煮魚、寿司など、日常的に親しまれてきました。
青魚の代表格で、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸が豊富。ビタミンB群も多く含み、健康維持や美容にも効果的なお魚です。

一年を通して流通していますが、特に脂がのって美味しい旬は秋から冬(10月〜12月頃)です。

※写真は9月中旬に撮ったものです。

「さば」は調理法が豊富で、どんな料理にも合う万能魚です。これから旬を迎える「さば」をぜひご賞味ください!