JAさっぽろ「大浜みやこ」カボチャ入荷しました
平成24年7月24日、JAさっぽろから「大浜みやこ」カボチャが初入荷です!

「札幌のカボチャ」として、市民のみなさんにはおなじみの「大浜みやこ」。かつては農業不毛の地といわれた手稲区の手稲山口地区で栽培されているカボチャで、現在11戸の生産者の方が約10ヘクタールの作付けを行っており、強い甘みとホクホク感が特徴だそうです。

多くの報道陣が駆けつけ、初競りは大盛り上がりでした。

動画はこちら
秀品の5玉10キロで、5万円のご祝儀価格!
入荷量は、208箱1,155玉で2,080キロ(1玉平均1.80キロ)と、例年よりもたくさん入荷されていました。

「みやこガール」も来場し、初競りに華を添えていましたよ
今日のおかずは、カボチャに決まり!
 |
|
かぼちゃの煮物
|
 |
エネルギー
146kcal
|
|
塩分
1.2g
|
|
野菜摂取量
135g
|
|
調理時間
15分
|
|
 |
「レシピ大百科」はこちらから♪
kai。
This entry was posted on 火曜日, 7月 24th, 2012 at 12:05 PM and is filed under 市場イベント情報, 市場からの食の情報, 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.