旬の水産物を紹介!
本日は、この時期に旬を迎えている水産物を、一部紹介いたします。
①鮎

こちらは、和歌山県産の養殖物です。
和歌山県は、養殖鮎の生産量が全国一なのだそう。

当市場では、このように淡水魚も入荷しています!
②ホッキ貝


ホッキ貝は、正式名称を「ウバガイ」といいます。
こちらは、苫小牧産のホッキ貝です。
苫小牧はホッキカレーなど、ホッキ貝の街としても有名ですね。
7月に入ってから漁が解禁となり、入荷量が増えています。
③しじみ貝

こちらは、網走湖産のしじみ貝です。

こちらは、湧別産のしじみ貝です。
また、こんなものもありました。

年に1日しか解禁されない、大樹町産「幻のしじみ」だそうです。
しじみ貝はオルニチンを多く含み、肝機能改善に良いとされています。
みそ汁などでおいしくいただきたいですね!
夏場はどうしても野菜や果実などの青果物に目が行ってしまいがちですが、水産物もおいしい旬の食材が揃っています!