ヤリイカ、スルメイカ、アオリイカのご紹介!
本日は、当市場へ入荷する北海道産の「イカ」をご紹介いたします。
まずは「ヤリイカ」です。
寒くなると入荷が増えてくるイカです。
お刺身でももちろん美味しいイカですが、グルメな方にはヤリイカといえば「子持ちの煮付け」という方もいるのではないでしょうか。
続いてご紹介するのが「スルメイカ」です。
「イカといえば函館!」のイメージですが、それがこのイカです。
夏頃にもご紹介したイカですが、その頃に比べて格段と大きくなってきました。
「肝(キモ)」も肥えてきて、自家製の塩辛でも楽しめそうです。
最後にご紹介するのが「アオリイカ」です。
今年は北海道沿岸の水温も高く、例年よりも多く入荷が見られました。
北海道ではあまり馴染みのないイカですが、本州での人気は高く、甘みのある味わいとされています。
以上、3種の「イカ」のご紹介でした。
イカがでしたでしょうか。