トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

北海道産「まつたけ」が入荷しています!

令和7年9月4日(木)、今朝卸売場を歩いていると北海道産「まつたけ」が入荷しているのを発見しました。

「まつたけ」はかさが開いていない若いまつたけほど香りが強いと言われ、料理にしたときの風味も格別です。焼きまつたけや土瓶蒸し、炊き込みご飯など、調理法によって香りの引き立ち方が変わるのも魅力のひとつ。

せっかくなので、筆者も市場で香りを確かめてみました。鼻を近づけると、ふわっと広がる独特の香り…。ですが、実は私、まつたけを食べたことがなく、その香りが「まつたけらしい」のかどうか、正直よくわかりませんでした。それでも、周囲の「いい香りだね」という声を聞くと、やはり特別な存在なのだと感じます。

せりにも多くの人が駆け付け、「まつたけ」の注目度の高さがうかがえます。

北海道産「まつたけ」は、収穫量や天候によって入荷が限られるため、出会えるのはまさに旬の一瞬。見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。香りを楽しむだけでも、秋の訪れを感じられますし、調理すればその豊かな風味が食卓を彩ります。

市場では、「まつたけ」のほかにも秋の味覚が続々と入荷予定です。旬の食材で、季節の移ろいを味わってみませんか。