市場へ静岡県から高校生が見学に来ました(9月30日)
先週、9月30日には、静岡県から2つの高校が修学旅行で市場へ足を運んでくれました。
同じ県の高校が同じ日に、見学にいらっしゃったのは、偶然とはいえこれまでなかったようです。
当日、最初に市場へ来てくれたのは、静岡県立静岡農業高等学校2年生の皆さん、85名です。
同行された先生は、「(学生たちは)生産流通科ということもあって、ぜひ市場を見学して学習に役立ててもらえたら。」と、話してくれました。
「今日は、マツタケの入荷があって1箱2万円でしたよ!」という説明に、「へえ〜」なんて言う声も。
あさ6時から起きて見学の準備をしましたと教えてくれた男子学生は、「とても活気があるのを感じました。」と、笑顔で話してくれました。
続いて、市場に来てくれたのは、静岡県立下田高等学校2年生の皆さん、36名です。
皆さんは、園芸科で野菜や果物の栽培実習なども行なっているのだとか。
当市場の見学は3年目になりますと教えてくれた同行の先生は、「普段、(生徒たちは)大きな市場を見る機会がなかなかないので、この機会を利用して市場見学をしているんですよ。」と、話してくれました。
北海道では、ジンギスカンやラーメンなど、おいしいものを沢山食べたそうです。
当市場のことも思い出してほしいなあ〜