冬の交通安全総決起大会を開催しました(11月22日)
11月16日から25日までの10日間、「冬の交通安全市民総ぐるみ運動」が全道一斉に行われています。
当市場でも、札幌方面西警察署と中央区交通安全推進委員会の協力を受け、交通事故の防止と撲滅、交通安全の実践と意識の高揚を図るため、「交通安全総決起大会」を実施しました。
当日は、小雪の降る肌寒い中でしたが、屋根のついたセンターヤードで運転業務に従事する方々をはじめ市場関係者の皆さん、300名ほどが参加しました。
冬場を迎えて、モートラ(ターレット式構内運搬車)の運転には、注意を払ってください。
また、お酒を飲む機会も多くなります。二日酔い等の飲酒した翌日の朝は、お酒が抜けていないこともありますので、注意をしてください。
当市場を代表して、札幌市中央卸売市場水産協議会交通委員会の方が宣言書を読み上げました。
一、高齢者の交通事故防止、 一、飲酒運転の根絶、 一、交差点の交通事故防止、 一、凍結路面等のスリップ事故の防止 などなど