トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

名古屋から「ナゴム会」の皆さんが見学に来ました(2月24日)

昨夜から降り積もった雪で足元の悪かった2月24日の朝、「ナゴム会」の10名の皆さんが市場に足を運んでくれました。

「ナゴム会」は、名古屋で飲食店を経営する皆さんが経営の勉強をする会。

「毎月会合を開いており、今年で活動22年目になるんです。」「皆さん、北海道へ来たこの機会に札幌の市場を見ることを楽しみにしていました。」と、代表の方は教えてくれました。

競りで値段を示す指の出し方に興味津々です

 

展示コーナにある「マグロの実物大パネル」。皆さんビックリでしたよ

話題は、今年の東京築地市場「マグロの初競り」。注目度は高かったようです。 

ターレット(構内運搬車)は天然ガスを使用しています

 

競り場の様子を写真に撮っていた方は、「なかなか見れない施設を大変興味深く見させてもらいました。機会があれば、ぜひ競りの様子を見てみたいです。」と、微笑みながら話してくれました。

帰りの飛行機の時間もあって、皆さん残念そうに市場を後にされました。