広島県産「紅はっさく」
かんきつ類の入荷は、そろそろ「いよかん」「はっさく」が終盤を迎えています。
広島県産「紅はっさく」は、甘さの中のちょっと苦味が特徴です。
苦味の成分は、「ビタミン」の一種で、高血圧の予防に効果があるようです。
苦味??って思った方!!
ご確認ください。

中はこんな感じで、とってもみずみずしいですよ!!

まあ、食べづらい、むきづらいと言わずに、ひと房ずつ丁寧にむいて・・・。
そして、ほおばったときに~
う~ん、し・あ・わ・せ!!って!なりますから(^^♪
tanu。
This entry was posted on 月曜日, 4月 16th, 2012 at 4:17 PM and is filed under 市場からの食の情報, 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.