北海道産の大根が初入荷
5月に入り、一気に札幌、旭川と北上した桜前線も一休みといった感じで、道北や道東での開花の便りはもう少しかかりそうですね。
そんな中、当市場に道南の七飯町から、道内産の「春だいこん」が初入荷しました。

- 青々とした葉は、新鮮そのもの
七飯町は、化学肥料や農薬の低減に取り組んでおり、「北のクリーン農産物表示制度」の栽培基準を満たしていることで承認される「YES!clean」の表示のできる作物が多くあり、大根もその中の一つなのだとか。

箱には「YES!clean」マークが
雪解けの早い七飯町でハウス栽培されたこの大根。柔らかくみずみずしいことから、サラダや大根おろしにするのがお勧めだそうです。
もちろん、葉っぱの部分も浅漬けやおみそ汁にするといけるよとのこと。
「地物のダイコンが入ってきたね!」と、青果競り場での朝のあいさつは、春を感じるものとなりました。
reo。
This entry was posted on 金曜日, 5月 11th, 2012 at 2:39 PM and is filed under 市場からの食の情報, 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.