「札幌市中央卸売市場太陽光発電設備」が4月1日から本稼働!
4月1日から、札幌市中央卸売市場の「太陽光発電設備」が本稼働を始めます。
これは、札幌市が実施する「札幌・サンサンプロジェクト事業」に基づき、荷さばきなどを行う市場センターヤードの屋根に、1,440枚の太陽光発電パネルを設置したもの。
「札幌・サンサンプロジェクト」は、温室効果ガスの削減のため、市有施設に太陽光発電設備を導入し、安全・安心で再生可能なエネルギーへの転換を推進する事業です。
パネルの総面積は1,434㎡で、年間予想発電量は342,000kwhを見込んでおり、これまでに市有施設に設置した太陽光発電設備では最大規模となります。
発電した電力は北海道電力に売却するほか、災害停電時には地下水処理システムの稼働用電源に使用し、業務用水の確保や地域住民への飲料水の供給を行う予定です。
これからも、一層環境に優しい市場を目指していきます!