HPリニューアル!!
こんにちは、 Tanu です。
ホームページは4月15日からリニューアルしました。新しくできた「市場ブログ」を一番のりでホームページアップしてみました!!
これからこのホームページを利用して、市場から色々な情報を発信していくことになりましたので、どうぞよろしくお付き合いください。
この「市場ブログ」というカテゴリーでは、市場職員が誰でも情報発信できることになっております。きっとおもしろネタがアップされていくことと思います。
そのほかにもイベント情報や、食の情報などのカテゴリーもありますので、チェックしてみてください。
前置きはこのくらいにしていよいよ本題に入ります。
リニューアル後の初めてのアップになるため、食の情報などいろいろ考えましたが、独断と偏見で始めさせていただきます!
みなさんは、「工場夜景」って聞いたことありますか?
私は最近、テレビで知ったのですが、今ではバスツアー満席になるほど人気だそうです。
夜の工場は電気がたくさんついていて綺麗だと言うものなんですが、京浜工業地帯など
工場エリアの夜景を船上から見学するツアーなどもあるようです。
ネットで検索してみると、北海道では室蘭が有名なんですね。
そういえば、夜に室蘭を車で通ったときに工場の灯りが綺麗だなと思ったことがあることを思い出しました。
そ
こ
で
!
「工場夜景」あらため「市場夜景」です・・・・。あたらしいジャンルを開拓しました!?
これ写真は市場の隣にある立体駐車場から写したものです。
どうでしょう?きれいではないでしょうか??
写真では分かりにくいかと思いますが、札幌市の中心部の明かりがとてもきれいなんです。ノルベサの観覧車も見えます。
写真の中央には札幌市中央卸売市場の大きな看板があり、画面中央から左が、水産棟となっております。この写真の右側には青果棟が続いていますが、広すぎて一枚の写真には納まりません。
青果棟の方角には大倉山ジャンプ場があり、ライトアップされていてとてもきれいなんです。またの機会に紹介したいと思います。
また、この駐車場からは、クリスマスの季節になるとJRAのイルミネーションがもとてもきれいに見えます。
残念ながら一般の方は入れませんので、ホームページで紹介していきたいと思ってます。
ちなみに、地上からのですが朝はこんな感じです。
と、ホームページリニューアルにあたり、まずは市場の外側から紹介してみました。
これからも、市場の施設なんかもじゃんじゃん紹介していきますので、お楽しみに!!