トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

カテゴリ: ‘メディアの市場情報’

NHK札幌「とれたて市場だより」放送予定

月曜日, 2月 27th, 2012

都合により中止となりました2月23日(木)の「とれたて市場だより」は、3月2日(金)午前11時30分から放映予定です。

札幌水産物商業協同組合の(株)宮田商店さんが出演します。

北海道の「毛がに」のほか、今が旬のおいしい食材を紹介いたします。

ぜひご覧ください!

(なお、番組の都合により、放映日・内容等が変更になる場合がございます)

NHK札幌「とれたて市場だより」放送中止のお知らせ

金曜日, 2月 24th, 2012

国会中継のため、NHK「つながる@きたカフェ・とれたて市場だより」2月23日(木)11:30放映は中止になりました。

NHK札幌「とれたて市場だより」放送予定

火曜日, 2月 14th, 2012

 

追記:国会中継のため、NHK「つながる@きたカフェ・とれたて市場だより」2月23日(木)11:30放映は中止になりました。

2月23日放映予定のNHK「つながる@きたカフェ」内「とれたて市場だより」コーナーで、札幌水産物商業協同組合の(株)宮田商店さんが出演します。

「つながる@きたカフェ」は、午前11時30分から放映予定です。

今回は、北海道の「毛がに」!他にも今が旬のおいしい食材を紹介いたします。

ぜひご覧ください!

(なお、番組の都合により、放映日・内容等が変更になる場合がございます)

 

報道機関の皆さまへ(「しもつ蔵出しみかん」キャンペーンのお知らせ)

水曜日, 2月 1st, 2012

「蔵出し(貯蔵)みかん」の産地である和歌山県海南市(下津町)の市長とJAながみねなどの関係者の皆さんが当市場に来場して、「しもつ蔵出しみかん」のキャンペーンを行います。

しもつみかんキャラクター「文ちゃん」も来場した昨年の様子

 

「しもつ蔵出しみかん」は、12月に収穫したみかんを木造の土壁の貯蔵庫で糖度と酸味のバランスが良くなるまで貯蔵し、年明け以降の食味が増した頃に一つ一つ厳選して出荷されるみかんで、優れた和歌山県産品として「プレミア和歌山」にも認定されています。当日は、関係者による出荷状況とともに販売宣伝などが予定されています。

 取材を希望される場合は、当ホームページのトップページ「報道機関・メディア等のみなさまへ 取材等のご案内」を参照いただき、「取材・撮影等許可申請書」の用紙をダウンロードの上、ご記入いただき、管理センター守衛室へ提出されますようお願いいたします。

日時:平成24年2月8日(水) 午前7時~ (時間が変更となる場合がございます)

会場(所在地):中央区北12条西20丁目 札幌市中央卸売市場 青果棟卸売場1階 丸果札幌青果株式会社 果実卸売場(B-10)

その他:当日は管理センター1階守衛室にて「取材・撮影等許可申請書」の提出と合わせ、「取材の名札」を受取り入場されますようお願いいたします。 また、駐車場のスペースがありませんのでタクシー等での来場をお願いいたします。(通行規制を行っている場所より入場できます)

なお、一般の方のご入場はできませんのでご了承願います。

報道機関の皆さまへ(「愛媛いよかん大使」が来場のお知らせ)

月曜日, 1月 30th, 2012

愛媛いよかん大使とJA全農えひめの皆さんが当市場に来場して、「愛媛いよかんキャンペーン」を行います。

「いよかん」は、愛媛県が全国生産の大部分を占めており、県を代表するかんきつ類の一つです。

名前も愛媛県の旧国名「伊予(いよ)」にちなんで、つけられております。

昨年の「愛媛いよかん大使」によるキャンペーンの様子

取材を希望される場合は、当ホームページのトップページ「報道機関・メディア等のみなさまへ 取材等のご案内」を参照いただき、「取材・撮影等許可申請書」の用紙をダウンロードの上、ご記入いただき、管理センター守衛室へ提出されますようお願いいたします。

日時:平成24年2月4日(土) 午前7時~ (時間が変更となる場合がございます)

会場(所在地):中央区北12条西20丁目 札幌市中央卸売市場 青果棟卸売場1階 

丸果札幌青果株式会社 果実卸売場(B-10)  札幌ホクレン青果株式会社 果実卸売場(B-12)

その他:当日は管理センター1階守衛室にて「取材・撮影等許可申請書」の提出と合わせ、「取材の名札」を受取り入場されますようお願いいたします。 また、駐車場のスペースがありませんのでタクシー等での来場をお願いいたします。(通行規制を行っている場所より入場できます)

なお、一般の方のご入場はできませんのでご了承願います。

NHK札幌 「とれたて市場だより」に札幌中央青果協同組合の森口商店が出演

金曜日, 1月 27th, 2012

1月26日、NHK札幌 つながる@きたカフェ「とれたて市場だより」に森口商店の森口さんが出演しました。

リハーサル風景

厳しい寒さが続くこの日、紹介されたのは、「寒締めホウレン草(平取)」「キャベツ(和寒)」「いちご(福島)」「じゃがいも(帯広)」「長いも(十勝)」「いよかん(愛媛)」「せとか(和歌山)」「デコポン(熊本)」。「寒締めホウレン草」や「雪の下キャベツ」は、寒くなり、一層甘さが増し栄養価も高いそうです。

プロのおすすめコーナーでは、 旬の「かんきつ類」を紹介

「いよかん」(右上)は、外の皮、中の皮も薄くむきやすく食べやすい。

「せとか」(右下)は、外の皮が非常に薄く、とてもジューシーで甘みが強い。

「デコポン」(左下)は甘みと酸味が程よい。酸味が強かったら常温で一晩置くと酸味が抜けて、味もまろやかになるそうです。

ビタミンCがたっぷりで風邪予防にもなる旬の「かんきつ類」。皆さんも食べ比べてみてはいかがでしょう。

NHK札幌 「とれたて市場だより」に札幌中央青果協同組合の北都青果と森口商店が出演

月曜日, 12月 26th, 2011

12月22日、NHK札幌 つながる@きたカフェ「とれたて市場だより」が、さっぽろ青果館より生中継され、北都青果の高田さんと、森口商店の森口さんが出演しました。

北都青果の高田さんは、正月用野菜の「金時ニンジン」、「京イモ」、「里イモ」などを紹介。中でも縁起が良いとされる「里イモの八つ頭(やつがしら)」は、こくがあり、煮崩れしないので、お雑煮に向いているそうです。また、プロのおすすめのコーナーでは「野菜の素揚げチップス」を紹介。材料は「じゃがいも」「人参」「れんこん」「かぼちゃ」などなど。作り方は、スライスした野菜を30分ほど干し(「じゃがいも」は水にさらしてから)、180℃の油で揚げる。野菜サラダの上にのせると、いつもと違う食感が楽しめるそうです。

森口商店の森口さんは、お店に並ぶ果物を紹介しました。特にお薦めは、今が旬の、「ル・レクチェ(西洋なし)」香りが良く、舌触りが滑らか、甘くておいしいと太鼓判。店頭では、まだ青いものも、常温で置いておくと、黄色く食べごろになるそうです。

北印 北都青果㈱

お店からのメッセージ

北海道の美味しい野菜を地方発送しています。野菜ソムリエがご希望の詰合わせをお作りしますのでお気軽にお申し付けください。

所在地    札幌市中央区北12条西23丁目2-7 さっぽろ青果館内

電話番号   TEL 011-621-0393  FAX 011-621-0507

営業時間   5:00~15:00

定休日    毎週日曜日・祝祭日及び市場休

取扱     野菜

アクセス   地下鉄二十四軒駅 徒歩10分

駐車場    65台

NHK札幌「とれたて市場だより」に道央水産物商業協同組合の(株)鮮魚かなざわが出演

金曜日, 11月 25th, 2011

鍋が恋しい寒い冬がやってまいりました。冬はお魚が特においしくなる季節です。

11月24日放映のNHK札幌つながる@きたカフェ「とれたて市場だより」は、(株)鮮魚かなざわの金澤さんが出演し、今が旬の「マダラ」を使った鍋を紹介しました。

火にかける前の鍋。タチ(白子)なんか生のまま食べてもおいしそう

今回紹介した鍋には、珍しい素材としてマダラの「胃」と「肝(肝臓)」も使いました。切り身に塩とお酒を振り、10~15分おいて余分な水分や臭みを取ります。湯引きすることで身が締まり、鍋の中でも煮崩れにしにくくなります。胃はホルモンのような食感、肝は味に深みがでるとのお話でしたよ。

胃や肝は、鮮魚店や魚をさばいてくれるスーパーなどで頼んでみてください。

他にも、鍋や煮付けにぴったりの「ハタハタ」「カジカ」「カレイ」を紹介しました。

サイズはLL。魚体が大きいメスです。ブリコ(卵)もおいしそう

身が厚く、煮付けにぴったり

カジカ鍋:肝をすりつぶして入れると特にコクが出ておいしいとのこと

今回紹介した鮮魚:マダラ(松前産)、カジカ(礼文産)、ハタハタ(釧路産)、真カレイ(雄武産)、黒カレイ(根室産)、ホッキ貝(稚内産)、ホタテ(標津産)、カキ(佐呂間産)。 以上全て北海道産です。

出演しました「(株)鮮魚かなざわ」さんの HPはこちら

報道機関の皆さまへ(「福島県キャンペーン隊」が来場のお知らせ)

火曜日, 11月 22nd, 2011

「福島県キャンペーン隊」(JA全農福島の関係者)の皆さんが、福島県産野菜(ニラ、春菊、アサツキ)の販売宣伝活動のため来場します。

当日は、関係者のあいさつなどが行われる予定です。

取材を希望される場合は、当ホームページのトップページ「報道機関・メディア等のみなさまへ 取材等のご案内」を参照いただき、「取材・撮影等許可申請書」の用紙をダウンロードの上、ご記入いただき、管理センター守衛室へ提出されますようお願いいたします。

日時:平成23年11月26日(土) 午前6時30分~ (時間が変更となる場合がございます)

会場(所在地):中央区北12条西20丁目 札幌市中央卸売市場 青果棟卸売場1階 丸果野菜部卸売場(B-4)及び札果荷受所前(B‐12)

その他:当日は管理センター1階守衛室にて「取材・撮影等許可申請書」の提出と合わせ、「取材の名札」を受取り入場されますようお願いいたします。 また、駐車場のスペースがありませんのでタクシー等での来場をお願いいたします。(通行規制を行っている場所より入場できます)

JA全農福島(JAそうま) 春菊

なお、一般の方のご入場はできませんのでご了承願います。

NHK札幌「とれたて市場だより」放送予定

水曜日, 11月 16th, 2011

11月24日放映NHK「つながる@きたカフェ」内「とれたて市場だより」コーナーで、道央水産物商業協同組合の(株)鮮魚かなざわさんが出演予定です。

「つながる@きたカフェ」は、当日午前11時30分から放映を予定しています。

今回は、これからが旬の「タラ(マダラ)」をメインに紹介いたします!(番組の都合により、放映日・内容等が変更になる場合がございます)

ぜひご覧ください!