平成23年度小学生料理コンテスト開催!!
札幌市中央卸売市場 青果部運営協議会主催の平成23年度小学生料理コンテストが開催されました。
チーム構成は小学生5名と保護者1名の計6名。今年度の参加は全部で22チーム。(チーム詳細はこちら、)予選会は3回に分けて行われ、各予選会の上位2チームが決勝大会に進出。予選会で敗退した全チームの中から上位2チームが特別枠として決勝大会に進出し、9月17日(土)の決勝大会は8チームが優勝目指して頑張りました。
当日は、開会式の後、野菜、果物に関する食育ミニセミナーを受けました。
お買い物が済んだら調理室に戻って、お買い物シートに食材と値段を記入。計算をまちがえないように。
お買い物シートを提出したら、いよいよ、お料理のスタート。
どのチームも、一生懸命作りました。包丁の使い方もとても上手でした。出来上がった料理をみんなでいただきました。
審査テーブルには力作が並び審査員も採点が大変難しそうでした。どれも素晴らしい出来栄えです。
審査の結果、平成23年度小学生料理コンテストの優勝は、料理題名 「体にやさしい日本のごはん」を作った。西野小学校 「笑顔100%西野っ子」の皆さんでした。おめでとうございます。
準優勝: 発寒小学校 「発小ガールズ」
青果賞: 北光小学校 「笑顔大好きチーム」
おいしかったで賞: 苗穂小学校 「!リベンジ!デリシャスクッキング」
クッキング賞: 旭小学校 「クッキング旭」
アイデア賞: 発寒南小学校 「スペシャルクッキング」
チームワーク賞: 二十四軒小学校 「Cookings」
努力賞: 新陵東小学校 「真絆ミラクルズ」
以上が決勝大会の結果です。参加された全22チームの皆さん大変お疲れ様でした。来年はもっと、参加チームが増えることを願っています。