トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

リンゴの先生へ~みんなからのメッセージ~

予告していた、札幌市石山南小学校3年1組のみんなから届いたメッセージを紹介します。

「何のこと??」 と、言う方は、まず・・・

仲卸業者さんが小学校でリンゴの先生になりました      

リンゴの授業4時間目:先生は仲卸業者さん

リンゴの先生へ~かわいい贈り物~    

ご覧いただけましたか?

熱心に食育活動に取り組んでいる、当市場の仲卸業者さんが、小学校でリンゴの授業をしました。

そのお礼として、リンゴの先生(仲卸業者さん)に子どもたちから、心温まるメッセージが届きました。

いくつかご紹介しますね。

リンゴの先生へ・・・  

 ☆ リンゴのこといっぱい教えてくれてありがとうございます。最初に食べたさせてもらった「緋の衣(ひのころも)リンゴ」は、トマトみたいな香りとトマトみたいなすっぱさで、本当のトマトみたいでした。

☆ アルプス乙女は小さくて、緋の衣は甘酸っぱくておいしかったです。みんなで調べたことは、ほとんど合っていました。クイズをしてリンゴのどこが甘いのか分りました。お店の衣装もかっこ良かったです。

☆ リンゴのこと詳しく聞かせてくれてありがとうございました。お母さんと、お父さんに話してみたら「食べたんだァ~良かったね!」っと、うらやましそうにしていました。

☆ リンゴのこと詳しく説明してくれたので、リンゴブックが完成しました。クイズもとても楽しかったです。だからまた石山南小学校に遊びに来てください。

などなど・・・

紹介したのは一部(抜粋)ですが、28人の子どもたちからどれも気持ちのこもったメッセージです。

市場で働く人や見学する皆さんにもぜひ・・・。

期間限定!!で青果棟(2F)の見学通路に掲示しました!!

ぜひ、市場に来てほしいな~

tanu。

(※みんなからのメッセージは、リンゴをイメージしてピンクの紙に印刷して掲示しています)