「消費拡大フェア2012」を開催しました(9月30日)
9月30日、市民向けの市場一般開放イベント、「消費拡大フェア」を開催しました。
朝早くからたくさんの方にご来場いただき、大変ありがとうございました。
当日の様子をご紹介します。

1,000食限定の「いくら丼(ミニ)無料試食」。食べられなかった人、ゴメンナサイ

「水産棟仲卸売場店舗開放」。店舗前は大勢の人で埋め尽くされる盛況ぶりでした

「青果模擬せり」。競りに参加した気分はどうでしたか?

「野菜の彫刻展示」。芸術品です!

「マグロ解体ショー」。皆さん大興奮!大きな歓声も上がっていましたよ

解体したばかりのマグロを即売!お目当てのものは買えましたか?

「ぬりえ(コンテスト)展示」。表彰式では笑顔で記念撮影

「親子いちば探検隊」。マイナス50度の冷蔵倉庫を体験しました

「野菜詰め放題」。たくさん詰めれましたか?

子どもたちに大人気だった「ターレ(構内運搬車)試乗会」。中には何回も乗っていたお子さんも

「試食販売コーナー」は、どこも大盛況でしたよ
「昨年も来ました」というご家族は、「今年は朝早くから並んで、いくら丼が食べれました。とてもおいしかったです。また来年も楽しみにしています!」と、笑顔で話してくれました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
This entry was posted on 火曜日, 10月 2nd, 2012 at 10:20 AM and is filed under 市場イベント情報, 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.