トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

食べるなら今!「なす」のご紹介

「秋なす」が美味しい季節になってきました。9月~10月が「秋なす」の最盛期です。夏場の「なす」に比べ、「秋なす」は皮が柔らかくなり、旨みや甘みが濃くなります。

今回は当市場に入荷していた「なす」を一部ご紹介します。

「ながなす」です。

30〜40cmほどの細長い形が特徴。皮がやわらかく、火を通すととろける食感が魅力で、焼きなすや炒め物にぴったりです。

「千両なす」です。

つややかな濃い紫色とほどよいサイズ感。煮ても焼いても揚げても万能な定番品種です。一般的に「なす」と言えばこの「千両なす」を指すことが多いです。

「べいなす」です

ずんぐりと丸みを帯びた大きな形です。肉厚で煮崩れしにくく、ステーキや田楽に最適です。

北海道の短い秋を彩る代表格を、ぜひ味わってください。