トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

カテゴリ: ‘市場ブログ’

支笏湖・洞爺湖産チップ(ひめます)が初入荷です!

火曜日, 6月 3rd, 2025

6月2日(月曜日)、6月から漁が解禁された支笏湖・洞爺湖産のチップ(ひめます)が初入荷しました!

活チップの写真
チップが売り場に並ぶ様子の写真

北海道では高級魚の一つとして数えられており、チップと呼ばれることが多いです 。実は紅鮭と同じ魚ですが、海に下らずに一生淡水で過ごしたものをチップ(ひめます)と呼びます。

せりで賑わう様子の写真

また、ひめますの名称は「紅の小なるは姫に通じる」という思いから、名づけられました。その名に恥じぬ気品のある北海道の夏の味覚をぜひご賞味ください。

【市場タイムライン】

月曜日, 6月 2nd, 2025

市場に入荷している食材や市場に関する内容について、市場協会YouTubeチャンネルでショート動画を定期配信していきます。 今回は「市場博士認定式編」についてUPしましたのでご覧ください。

https://youtube.com/shorts/Q46XxHxpEok?si=CMuK7nUrpu4QabwG

「市場周辺ごみ拾い活動」を実施しました!

金曜日, 5月 30th, 2025

本日、5月30日(金)は、 「ご(5)み(3)ゼロ(0) 」の語呂合わせで、「ごみゼロの日」と言われ、各地で様々な美化活動が実施されております。
札幌市中央卸売市場でも、地域貢献の一環として、関係事業者の皆様と協力して市場周辺のごみ拾い活動を行いました!

日頃より、大型車両の通行等でご迷惑をおかけしている市場周辺の地域の皆様への恩返しと感謝の意を込めて、ごみを拾っていきます!

総勢約100名が、3ブロックに分かれ、市場周辺の清掃を行いました。

たばこの吸い殻や紙ごみ等、目についたものは全て回収します。

本市場は、安全・安心な市場であり続けられるよう、今後とも努力を重ねてまいります!

ウェブアプリケーション及びプラットフォームぜい弱性診断業務に係る一般競争入札について

金曜日, 5月 30th, 2025

【告示(令和7年5月30日公表)】
ウェブアプリケーション及びプラットフォームぜい弱性診断業務に係る一般競争入札について、告示いたしました。

(案件名称)
ウェブアプリケーション及びプラットフォームぜい弱性診断業務

入札告示
入札説明書
入札説明書別紙1(入札書)
入札説明書別紙2(委任状)
入札説明書別紙3(契約条項(契約書案))
本件の仕様等に関する質問書
仕様書
札幌市競争入札参加者心得

(質問及び回答)
質問及び回答はこのページに掲載いたします。
(令和7年6月6日掲載)
質問と回答

【入札結果(令和7年6月17日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。
入札等執行調書

【お問い合わせ先】
担当:札幌市中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

【市場タイムライン】

火曜日, 5月 27th, 2025

市場に入荷している食材や市場に関する内容について、市場協会YouTubeチャンネルでショート動画を定期配信していきます。 今回は「夕張メロン初入荷)」についてUPしましたのでご覧ください。

https://youtube.com/shorts/KSlVLi_G3Og?si=DQ5CvcQ8AWkD3IZW

【市場タイムライン】

月曜日, 5月 26th, 2025

市場に入荷している食材や市場に関する内容について、市場協会YouTubeチャンネルでショート動画を定期配信していきます。 今回は「近隣小学生の市場体験(素材を楽しむ試食会 魚編)」についてUPしましたのでご覧ください。

https://youtube.com/shorts/1Ty1t1NGbLA?si=YlCFWWcoWUZRVXLp

北海道が誇る特産品!令和7年「夕張メロン」初入荷!!

月曜日, 5月 26th, 2025

令和7年5月26日(月)、JA夕張市から令和7年「夕張メロン」が初入荷となり、初せりが行われました。

本日は401ケース、802玉の入荷となりました。生産者個々の努力により定植から概ね計画通りの生育で進み、4月上旬に実をつけたメロンが本日の出荷となり出来上がりは上々とのことです。

せり場には、業者の方々をはじめ多くの報道機関の方々が詰めかけ、注目度の高さが伺えます。

昨年に引き続き夕張メロンの試食が行われ、 試食コーナーも大盛況です!

今年も夕張市農業協同組合をはじめ、関係者が多数来場し、夕張市の厚谷市長からご挨拶と夕張メロンのPRが行われました。

午前7時にせりが開始!

本日の最高値は・・・
100万円でした!

最高落札者にはトロフィーが、上位落札者にはパネルが贈呈されました。

今年の夕張メロンは、生産者85戸により作付けされ、販売計画は3,370トンを予定しているとのことです。北海道が誇る特産品の「夕張メロン」、皆様もぜひご賞味ください!!

報道機関の皆さまへ(「夕張メロン」初せり日時のお知らせ)

水曜日, 5月 21st, 2025

令和7年度における「夕張メロン」の初せり日時が決まりました。

取材を希望される場合は、
「報道機関・メディア等のみなさまへ 取材撮影等のご案内」
及び「取材・撮影時に順守していただきたいこと」をご参照ください。
また、「取材・撮影等許可申請書」の用紙をダウンロードして事前にご記入のうえ、5月24日(土)16時までに一般社団法人札幌市中央卸売市場協会宛てにメール(kyoukai@sapporo-market.gr.jp)またはFAX(011-611-3179)を送信していただくか、5月26日(月)当日に管理センター1階守衛室へ提出していただきますようお願いいたします。

【日時】
令和7年5月26日(月) 午前7時00分~

【会場(所在地)】
札幌市中央区北12条西20丁目
中央卸売市場 青果棟1階卸売場(8番柱と9番柱の間)

【注意事項等】
1階卸売場に入場する場合は、取材許可の標識(帽子)を着用していただく必要がありますので、当日は管理センター1階守衛室にて帽子を受け取ってからご入場ください。
また、公共交通機関やタクシー等でのご来場をお願いいたします。
※撮影スペースには限りがありますので、あらかじめご承知おきください。
※一般の方の立ち入りはできません。

昨年の写真①
昨年の写真②

エイリアンの卵?いいえ、タコの卵です。

火曜日, 5月 20th, 2025

 今朝、卸売場を歩いていると、ひと際目を引く不思議な見た目の食材に出会いました。まるでSF映画のワンシーンに出てくるようなユニークなフォルムに「これは…?」と足を止めましたが、すぐに答えがわかりました――そう、これは タコの卵 なのです。

この見た目に思わず足を止めてしまいました。

 北海道の珍味として愛されてきた食材ですが、最近では様々なメディアで取り上げられる機会が増え、全国的にその知名度が上がりつつあります。

とても不思議な見た目です。

  見た目のインパクトだけでなく、その奥深い味わいもクセになる逸品です。 シンプルに茹でるだけでも美味しく、醤油やみりんで漬け込めば、旨味がより濃厚に。酢の物にするとさっぱりとした味わいになり、煮付けにするとふっくらと仕上がり、出汁の旨味が染み込んでさらに美味しくいただけます。

 お店で見かけましたら、ぜひ手に取って、その魅力を味わってみてください。

中央卸売市場水産棟B通路南側電動オーバーヘッドドア改修業務について

金曜日, 5月 16th, 2025

令和7年5月16日付けで中央卸売市場水産棟B通路南側電動オーバーヘッドドア改修業務に係る一般競争入札の告示を行いました。

(案件名称)
中央卸売市場水産棟B通路南側電動オーバーヘッドドア改修業務

入札告示
入札説明書
仕様書
入札書
委任状
免税事業者申出書
質問票
契約書(案)

【入札結果(令和7年5月29日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。
入札等執行調書

お問い合わせ先
担当:札幌市中央卸売市場管理課管理係
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138