最近の投稿
ブログ検索
アーカイブ
札幌市中央卸売市場では、今が旬の「秋鮭」のおいしさを知ってもらい、多くの人にその味を楽しんでもらえるよう、販売促進キャンペーンを実施します。
本年度の「秋鮭」初競り日時が決まりました。
写真は昨年のものです。
札幌市中央卸売市場青果部運営協議会では、今年度も料理教室を開催いたします。
市場に入荷する新鮮な食材を使った毎年人気の料理教室で、参加料は500円です。(親子料理教室だと1組700円)
講師の先生も経験豊富な方ばかりで、とても人気のあるイベントとなっています!!!
申し込みは希望日の3週間前までに、ハガキまたはFAXに「ご希望日時」、「お名前」、「年齢」、「親子の場合はお子様のお名前、年齢、学年」、「ご住所」、「お電話番号・FAX番号」、「駐車場の要・不要」をご記入のうえ、送付してください。
・申込み先
【郵送】
郵便番号060-0012 札幌市中央区北12条西20丁目 丸果札幌青果(株)内
青果部運営協議会「やさい・くだもの料理教室」事務局行
【FAX】
011-631-0023
・お問い合わせ先電話番号 011-641-5440
(水曜日、日曜日を除く9時00分~12時00分、13時00分~16時00分)
今年度の案内はこちらです。
2015 市場で学ぶ・作る・食べる やさい・くだもの料理教室案内(約740KB)
本年度の「夕張メロン」初競り日時が決まりました。
取材を希望される場合は、当ホームページのトップページ「報道機関・メディア等のみなさまへ」取材等のご案内を参照いただき、「取材・撮影等許可申請書」の用紙をダウンロードの上、記入いただき、管理センター守衛室へ提出されますようお願いいたします。
日時:平成27年5月22日(金) 午前7時00分~
会場(所在地):中央区北12条西20丁目 中央卸売市場 青果棟卸売場1階 丸果果実部卸売場 B-8
その他:当日は管理センター1階守衛室にて「取材・撮影等許可申請書」の提出と合わせ、「取材の名札」を受取り入場されますようお願いいたします。
また、駐車場のスペースがありませんのでタクシー等での来場をお願いいたします。(通行規制を行っている場所より入場できます)
写真は昨年のものです。
なお、一般の方の競り場への入場はできませんのでご了承願います。
「蔵出し(貯蔵)みかん」の産地である和歌山県海南市の副市長とJAながみね関係者の皆様が、当市場に来場し、「しもつ蔵出しみかん」の販売促進を目的としたキャンペーンを開催します。
「しもつ蔵出しみかん」は、12月に収穫したみかんを木造の土壁の貯蔵庫で、糖度と酸味のバランスが良くなるまで貯蔵し、一つ一つ厳選して出荷されるみかんで、優れた和歌山県産品として「プレミア和歌山」にも認定されています。
取材を希望される場合は、当ホームページのトップページ「報道機関・メディア等のみなさまへ 取材等のご案内」を参照いただき、「取材・撮影等許可申請書」の用紙をダウンロードの上、ご記入いただき、管理センター守衛室へ提出されますようお願いいたします。
日時:平成27年2月7日土曜日
午前7時10分頃から キャンペーン(試食)開始
午前7時30分頃から あいさつ
会場(所在地):中央区北12条西20丁目 札幌市中央卸売市場 青果棟1階
(丸果札幌青果㈱ 果実部卸売場 B-10付近)
写真は昨年のものです。