市場へ見学に来ました(5月23日)
5月23日、北海道千歳市立向陽台中学校の生徒さんが、市場へ見学に来てくれました。

足を運んでくれたのは、中学2年生の19名
宿泊研修の見学コースに当市場を選んでくれたのだそうで、「みんなが食の大切さについて学ぶ機会になれば」とは、引率の先生。
市場の案内ビデオを見た後、施設内を見学して回りました。

競りは終わっていましたので、ビデオで。

展示室では、市場内で被る帽子の種類や水産と青果のせりの違いを勉強しました。

男子はターレット(構内運搬車)に興味津々

真剣にメモしていました

「せり」に参加した気分はどうですか~?
ある生徒さんは、「市場は初めて来ました。とても楽しかったです。」と、笑顔で話してくれました。
楽しい思い出になったらいいな~
This entry was posted on 木曜日, 5月 23rd, 2013 at 3:24 PM and is filed under 市場ブログ, 食育関連情報. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.