トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

優勝の栄冠はあのチームに!!! 「小学生料理コンテスト」決勝大会!!!<後編>

「2015小学生料理コンテスト」決勝大会<後編>、ついに優勝チームが決定します!

決勝大会の順位は、8名の審査員が各100点満点で採点するのですが、スゴイです!!!

何がスゴイかというと、800点満点中わずか1点で、順位が変わる場合があるほどの僅差だということ。

96

特にトップ3については、ああ、言えません、言えません!

とにかく、どのチームも甲乙つけがたい料理の腕前を見せていただきました。

 

早速、順位の発表です!

まず努力賞は、「MARUYAMA・No1・Victory」です。

2-8

料理題名は、「family lunch」。

3-8

チームの皆さんによると、「前回より早く出来たので、ハンバーグがキレイにできたとのこと」。

確かに「豆腐ハンバーグ」は外見はもちろん、豆腐ではないような食感でした!

あと、「コーンスープ」がとてもおいしかったのですが、おいしさの秘密を聞いてみると、炒めて煮込んだ玉ねぎを入れているのがミソとのこと。

やるね~~~! 私には全くわかりませんでした。。。

 

続いて「チームワーク賞」は、「平岸6(シックス)」です。

2-7

料理題名は、「みんなで食べよう!おいしいご飯」。

3-7

チームの皆さんに聞いたところ、「スープの見た目がうまくいった」、「ちょっと食材がシンプル過ぎたかな~」とのこと。

確かに見た目はシンプルなのですが、審査委員長の山際先生が高得点をつけていました。

(実は私も審査員で、高得点をつけさせてもらいました)

「中華スープ」の盛り付けのキレイさはもちろんですが、「トマトの肉づめ」がカレー味にもかかわらず、「たきこみご飯」がそれに合う風味になっていることにビックリ!

とにかく味のバランスが整っている大人の料理ですね!

 

さあ、前後のチームとの点差は本当に詰まっています。

「アイディア賞」は「ちょっとまってちょっとまってお兄さんチーム」です。

2-6

料理題名は、「ぼくたちの健康メニュー あったかいんだからー」。

3-6

男の子だけのチームでありながら、よくここまでの料理を作りましたと言っては失礼でしょうか?

包丁さばきや黙々と料理をする姿に、料理に男の子と女の子なんて関係ないと思わせてくれたチームです。

「たこときゅうりのすのもの」はとてもお酒に合いそうですし、昨晩飲み過ぎた時には、「しじみじる」が効きそう!

あれ? お酒好きな私にピッタリ?

 

惜しくもリベンジならず! 「クッキング賞」は、「リベンジ!!美香保っ子クッキング隊」です。

2-5

料理題名は、「世界遺産登録!!家族でかこむ和食」。

3-5

調理を終えた時のチームのコメントでは、「いつもよりよくできた」、「ハンバーグとか見た目にこだわってみた」とのこと。

写真右上の「しいたけたっぷり!おろしそハンバーグ」や「中に何が入っている?2つのお楽しみデザート」などは、本当に食べるのが惜しくなるほどキレイな作りです!

しかも、ハンバーグは肉のうま味がギュッと詰まっていて、「かぶときゅうりのさっぱり和え」の塩加減もバッチリでした。

本当にリベンジならず残念。。。

 

さあ、惜しくもメダル授与とはなりませんでした「敢闘賞」は、「どさんこクッキングガールズ」です。

2-4

料理題名は、「北海道をまるごといただき」。

3-4

しっかり者のリーダーにお話しを聞いてみると、「時間はギリギリになってしまったけれど、山際委員長のアドバイスもあり、野菜を増やしてバランスを良くしました。前よりもおいしくなっています。」とのこと。 素晴らしいコメントありがとう(涙)

「カラフル野菜ピラフ」の味は私好みで、予選会より野菜がちょっと増えたのかな? カラフルな見た目もグッドです!

「まるごとポテトピザ」はピザのチーズとイモが見事にマッチ。

このレベルでもメダルには届きませんでした(涙)

 

さあ、いよいよメダルが授与される「青果賞」、「準優勝」、「優勝」の発表です。

111

まずは「青果賞」の発表です! 「ミラクルクッキング5」です。

101

2-3

料理題名は、「ファミリースマイルカフェランチ」。

102

こちらのチームも山際委員長のアドバイスを受け、予選会の料理よりもカロリーを減らしたてきたとのこと。

「とびっこごはん」は予選会はかまぼこを入れていたのを、炭水化物ということでとびっこに変えたとのこと。

しかし、私はこの「とびっこごはん」、本当においしかったですよ! 今日イチかも!!!

というか、どの料理もおいしかったのですが、こういった対応力もさすがですよね!

 

続いて、「準優勝」!は・・・、「HAPPY!」です!!!

103

「HAPPY!」の皆さんは、他のチームが呼ばれるたびに、「お~、まだ呼ばれない!」と興奮気味だったチーム。

見事、準優勝に輝きました!

2-2

料理題名は、「栄養満点!おいしさ満点!HAPPYご飯」。

104

チームの皆さんによると、「いつもどおり出来た!」とのこと。

予選会からそうなんですが、色彩豊かで、バランスもとてもいい感じです!

もちろんどの料理もおいしいのですが、「黄金の手羽先」は某居酒屋チェーン店も真っ青な出来かも!?

デザートはどのチームも平均的な感じなのですが、このチームの「スムージー」は別格のおいしさでした!

これほど素晴らしい料理なのですが、準優勝!

でも、優勝チームとの差は、ほんっと~~~にわずかでした!!!

 

「優勝」はまだ呼ばれていないこのチーム!

112

まだ、発表される前からこの様子! 感無量です!!!

「優勝」は、「チームKTKO」です!!! ヒューヒュー!!!

108

2-1

料理題名は、「作って楽しい日本の文化」。

109

予選会の記事で、このチームの「手打ちぶっかけうどん」のことに触れたのですが、担当の女の子には不本意だったようです。(ごめんなさいね。。。)

それで決勝大会には、さらにパワーアップした「手打ちぶっかけうどん」で勝負してきたということ。

私の上司である審査員は、うどんに挑戦している女の子がいるということで、どのような料理になるかとても楽しみにしていた様子。

写真を見てもわかるように、パーフェクトな出来でしたね! もう、もちもちのしこしこ麺でした(笑)

もちろん、他の料理も全部良かったですよ!

110

今日は8人もの審査員の方々に審査していただきましたが、皆さん、本当に小学生の料理?といった感じで驚きを隠せない様子でした。

ここ数年の大会を見てきた審査員の方も、「徐々にレベルが上がっているね」とおっしゃっていました。

審査員長の山際先生は、「大会に出ることで、自分たちの料理に何が足りないかわかってくる。だから、連続して出場しているチームは本当に実力がついていますね」とのこと。

大会で優勝するという目標ももちろん素晴らしいし、大会を通じて自分を成長させていくという観点からも、「小学生料理コンテスト」はとても意義深いものではないでしょうか?

来年ももちろん開催します! 今回出場した子もそうでない子も、ぜひ出場してみてね!