トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

「支笏湖産・洞爺湖産のチップ」と「道内産スルメイカ」初入荷です!!

6月2日金曜日、前日の「チップ漁解禁」に伴い、支笏湖産・洞爺湖産チップが初入荷しました。

チップはヒメマスとも呼ばれ、北海道ではアイヌ語で「薄い魚」を意味する「カパチェプ」が語源となりチップと呼ばれています。

チップは、サケ科の一種で、湖に残るのが「チップ」、海に降りるのが「ベニザケ」と呼ばれています。

生きたままのチップです。

10度位の低温を好むため、氷を入れて水温が上がるのを防ぎます。

チップは、8月中旬位まで入荷が続きますので、皆さんもぜひご賞味ください!!

本日のせり場では、チップと同じサケ科の魚が大集合していました!!

アメマスです。

時鮭です。

マスノスケ(キングサーモン)です。

せり場を移動すると・・・

本日は、道内産のスルメイカも初入荷しました!!

桧山産の「朝いか」です。

本日の夜中から早朝にかけて水揚げされたスルメイカを「朝いか」と呼ぶそうで、鮮度抜群でキラキラと輝いていましたよ。

スルメイカは、刺身やフライ、焼き物など、色々な調理方法で楽しめます。秋頃まで入荷が続きますので、新鮮でおいしい道内産のスルメイカをぜひご賞味ください!!