トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

カテゴリ: ‘市場ブログ’

「中央卸売市場水産棟A通路南側ほかグレーチング改修業務」に係る一般競争入札について

火曜日, 1月 24th, 2023

【告示(令和5年1月24日公表)】
「中央卸売市場水産棟A通路南側ほかグレーチング改修業務」に係る一般競争入札について、告示いたしました。

入札告示(PDF:84KB)
入札説明書(PDF:117KB)
仕様書(PDF:2MB)
入札書(PDF:33KB)
委任状(PDF:25KB)
消費税及び地方消費税免税事業者申出書(PDF:33KB)
質問票(PDF:42KB)
契約書(案)(PDF:124KB)
札幌市競争入札参加者心得(PDF:151KB)

【入札結果(令和5年2月9日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。

入札結果調書(PDF:44KB)

【お問い合わせ先】
担当:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

見た目は奇妙でも味は絶品!「メヌキ」や「ごっこ」が入荷中!

金曜日, 1月 20th, 2023

水産物のご紹介です。
1月20日(金)の朝、水産棟の卸売場を歩いて回っていたところ、真っ赤な体の色と飛び出した目が際立つ奇妙な魚が・・・?!

こちらは「メヌキ(メヌケ)」という魚です。
では、簡単にご紹介!

【メヌキ(メヌケ)】
ぼくはメヌキ。200メートル以上の深海にすむ魚なんだ。だから、水揚げされるときに急激な水圧の変化で、目が飛び出してしまうんだ。こんな見た目だけど、脂乗りもよく味はとても絶品で、実は高級魚なんだよ!

他にも何かないかなと売り場内を歩いていると、今度は斑点模様のヌメヌメした黒っぽい魚が・・・?!

こちらは北海道の冬の味覚の1つである「ごっこ」です。七福神の布袋様に似ていることから、北海道や東北以外の地域に皆さんには「ホテイウオ」という呼び名のほうが馴染みがあるかもしれません。
※写真ではその特徴的な見た目がわかりにくいですが・・・

こちらも簡単にご紹介!

【ごっこ】
私は「ごっこ」。見た目はヌメヌメした感じだけど、コラーゲンたっぷりで、プルプルとした身からでるダシが格別だから、とても美味しいと評判なのよ。しかも美肌効果もあるんだから♪
北海道では、郷土料理「ごっこ汁」としても広く親しまれているの。
だから、私を見た目で判断しちゃダメよ!

以前に紹介した「あんこう」と同じく、一見すると姿・形はグロテスクにも見えますが、食べてみると非常においしい食材ですので、「メヌキ」や「ごっこ」もぜひ味わってみてください。

JAみやぎ亘理産「仙台いちご」のトップセールスが行われました!

金曜日, 1月 20th, 2023

令和5年1月20日(金)、7:15の果実のせり終了後、 JAみやぎ亘理産「仙台いちご」のトップセールスが開催されました。

産地を代表して、関係者の皆さま(宮城県亘理町の山田町長、山元町の橋元町長、JA全農みやぎの大友本部長、JAみやぎ亘理の大堀組合長)から「仙台いちご」のPRのご挨拶をいただきました。

左の写真:亘理町の山田町長、右の写真:山元町の橋元町長
左の写真: JA全農みやぎの大友本部長、右の写真:JAみやぎ亘理の大堀組合長

JAみやぎ亘理のイメージキャラクター「わたリーナ」ちゃんも一生懸命に応援♪

PRの後、「仙台いちご食べ比べセット」(「にこにこベリー」「もういっこ」「とちおとめ」)と「仙台いちごキャンペーン紹介ティッシュ」が配布されました。

※写真撮影のため、一時的にマスクを外しています。

いちごにはビタミンCや食物繊維が多く含まれており、免疫効果を高められるほか、コラーゲンの合成を促す効果もあり美容にも効果的とのことです。
東北一の産地としてJAみやぎ亘理管内が誇る仙台いちご「にこにこベリー」「もういっこ」「とちおとめ」をぜひ味わってみてください。

札幌市中央卸売市場開設運営協議会が開催されました

木曜日, 1月 19th, 2023

 令和5年1月11日水曜日、「令和4年度第2回(第119回)札幌市中央卸売市場開設運営協議会」が、当市場で開催されました。

 この協議会は、卸売市場法に基づく市長の附属機関として、市場の開設や業務の運営に関する事項について調査審議を行うものです。

 委員の皆さんは、生鮮食料品等の生産、流通、消費などの分野における学識経験を有する方で構成されています。

 議題は、「令和5年度札幌市中央卸売市場事業会計の予算について」ついてでした。

 その他に、「第2次中央卸売市場経営活性化プロジェクトの進捗について」について事務局から報告いたしました。

  議事録

「水産棟1階製品常温ほか電動重量シャッター改修業務」に係る一般競争入札について

金曜日, 1月 13th, 2023

【告示(令和5年1月13日公表)】
「水産棟1階製品常温ほか電動重量シャッター改修業務」に係る一般競争入札について、告示いたしました。

入札告示(PDF:84KB)
入札説明書(PDF:116KB)
仕様書(PDF:1MB)
入札書(PDF:34KB)
委任状(PDF:26KB)
消費税及び地方消費税免税事業者申出書(PDF:33KB)
質問票(PDF:43KB)
契約書(案)(PDF:123KB)
札幌市競争入札参加者心得(PDF:151KB)

【入札結果(令和5年1月31日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。

入札結果調書(PDF:46KB)

【お問い合わせ先】
担当:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

「中央卸売市場調理実習室視聴覚設備更新」に係る一般競争入札について

金曜日, 1月 13th, 2023

【告示(令和5年1月13日公表)】
「中央卸売市場調理実習室視聴覚設備更新」に係る一般競争入札について、告示いたしました。

入札告示(PDF:83KB)
入札説明書(PDF:115KB)
仕様書(PDF:463KB)
入札書(PDF:32KB)
委任状(PDF:24KB)
消費税及び地方消費税免税事業者申出書(PDF:102KB)
質問票(PDF:42KB)
契約書(案)(PDF:124KB)
札幌市競争入札参加者心得(PDF:151KB)

【入札結果(令和5年1月31日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。

入札等執行調書(PDF:44KB)

【お問い合わせ先】
担当:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

「令和5年初せり式」を開催しました!

木曜日, 1月 5th, 2023

新年あけましておめでとうございます。
令和5年1月5日(木)、当市場における各売り場では今年の取引が始まりました。

水産「本まぐろの初せり」
青果「果実(みかん)の初せり」

水産棟・青果棟それぞれの場所にて、毎年恒例の「初せり式」を行いました。
なお、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者を市場関係者のみに制限し、マスク着用など感染防止対策を行ったうえで開催しました。

水産「初せり式」
青果「初せり式」

水産物部・青果部それぞれにて、秋元札幌市長のあいさつの後、今年1年の商売繁盛を願って、「三本締め」が行われました。
※挨拶時は、一時的にマスクを外しております。

秋元克広 札幌市長の挨拶
水産「三本締め」
青果「三本締め」

当市場では引き続き「安全・安心な食のまち・さっぽろ」を目指し、最大限、食の安全・安心に努めていきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

また、これからも様々な情報を発信し、皆さんにとって身近な市場を目指していきますので、今後とも当市場とホームページ、公式Twitter等をどうぞよろしくお願いいたします。

令和4年せり納め!今年一年、ありがとうございました!!

木曜日, 12月 29th, 2022

令和4年12月29日(金)、当市場青果部では、 青果棟の各売り場で今年最後のせりが行われ、午前7時15分、今年最後となる「果実(みかん等)」のせりが行われました。

せりの後、毎年恒例の一年の取引を締めくくる「令和4年せり納め」が開催されました。なお、今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、コーンで会場を区分けするなど感染防止対策を十分行ったうえで、開催しました。

初めに、青果部卸売会社である札幌みらい中央青果株式会社の山田社長からあいさつがありました。

最後に1年間の感謝を込めて、青果部恒例の三本締めによる「手締め」が行われました。

年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなりましたが、本年も当市場ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。
新年は1月5日(木)に「令和5年初せり式」が開催予定です。そちらの様子も当ホームページでご紹介させていただきますので、ぜひ、ご覧ください。

それでは皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください!

「かに」「カニ」「蟹」!

木曜日, 12月 29th, 2022

水産物のご紹介です。
本日、12月29日(金)は今年のせり最終日。水産棟の卸売場では、ラストを飾る「かに」のせりが行われていました。

年末年始、皆さんの食卓にも並ぶ機会が多くなる「かに」。
まずは北海道を代表する「毛がに」!

甘みが特徴「ずわいがに」!

かにの王様「たらばがに」!

皆さんはどの「かに」がお好みでしょうか。
ぜひ、いろいろな「かに」を味わってみてください♪

「札幌市中央卸売市場資源リサイクル施設製造物売払い」に係る公募型指名見積合せについて

水曜日, 12月 28th, 2022

【告示(令和4年12月26日告示、12月27日公告)】
「 札幌市中央卸売市場資源リサイクル施設製造物売払い」に係る公募型指名見積合せについて、告示いたしました。

公募型指名見積合せ告示(PDF:121KB)
公募型指名見積合せ参加者の公募説明書(PDF:124KB)
仕様書(PDF:6MB)
参加申請書(Word:46KB)
申出書(Word:38KB)
指名通知書(案)(PDF:157KB)
見積書(Word:37KB)
質問票(Excel:26KB)
契約書(案)(PDF:255KB)
札幌市競争入札参加者心得(PDF:151KB)
委任状(Word:30KB)
入札等辞退届(Word:30KB)
消費税及び地方消費税免税事業者申出書(Word:33KB)

【お問い合わせ先】
担当:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138