トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

カテゴリ: ‘市場ブログ’

業務システム用ソフトウェア(Office)ライセンスに係る一般競争入札について

金曜日, 12月 6th, 2024

令和6年12月6日付けで業務システム用ソフトウェア(Office)ライセンスに係る一般競争入札の告示を行いました。

(案件名称)
業務システム用ソフトウェア(Office)ライセンス

入札告示
入札説明書
仕様書
入札書
委任状
質問票
契約書(案)
札幌市競争入札参加者心得

(入札者に要求される事項)
この一般競争入札に参加を希望する場合は、入札説明書の4(2)に掲げる入札参加資格を有することを証明する書類(「競争入札参加資格認定通知書(物品・役務)」の写し等、札幌市入札参加資格者名簿に該当業種が登録されていることが分かる書類)を下記提出場所に令和6年12月12日(木曜日)12時00分までに提出すること。
提出場所:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
札幌市中央区北12条西20丁目2-1
札幌市中央卸売市場水産棟4階

(入札書の送付期限・入札日時及び場所)
入札書の送付期限:下記の入札の日時及び場所において、紙入札方式により直接入札箱へ投函するか、持参又は送付により提出すること。持参又は送付により提出する場合は、下記提出場所に令和6年12月17日(火曜日)12時00分(必着)までに提出すること。
提出場所:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
札幌市中央区北12条西20丁目2-1
札幌市中央卸売市場水産棟4階

入札の日時:令和6年(2024年)12月17日(火曜日)14時00分
入札場所:札幌市経済観光局中央卸売市場 入札室
札幌市中央区北12条西20丁目2-1
札幌市中央卸売市場水産棟4階
※ 開札は、入札後直ちに上記の入札場所において行います。
※ 入札執行調書は、開札後速やかに当市場ホームページにて公表いたします。

【入札結果(令和6年12月24日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。
入札結果調書

(お問い合わせ先)
担当:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

札幌市中央卸売市場資源リサイクル施設製造物売払いに係る公募型指名見積合せについて

木曜日, 11月 21st, 2024

 令和6年11月21日付けで札幌市中央卸売市場資源リサイクル施設製造物売払いに係る公募型指名見積合せの告示を行いました。

公募型指名見積合せ告示
公募型指名見積合せ参加者の公募説明書
仕様書
参加申請書
申出書
指名通知書(案)
見積書
質問票
契約書(案)
入札心得
委任状
辞退届
免税事業者申出書

お問い合わせ先
担当:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課管理係
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

ウェブアプリケーション及びプラットフォームぜい弱性診断業務に係る一般競争入札について

金曜日, 11月 15th, 2024

【告示(令和6年11月15日公表)】
ウェブアプリケーション及びプラットフォームぜい弱性診断業務に係る一般競争入札について、告示いたしました。

(案件名称)
ウェブアプリケーション及びプラットフォームぜい弱性診断業務

入札告示
入札説明書
入札説明書別紙1(入札書)
入札説明書別紙2(委任状)
入札説明書別紙3(契約条項(契約書案))
本件の仕様等に関する質問書
仕様書
札幌市競争入札参加者心得

【入札結果(令和6年12月16日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。
入札結果調書

【お問い合わせ先】
担当:札幌市中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

業務システム用ノート型パソコン(リース)に係る一般競争入札について

木曜日, 11月 14th, 2024

令和6年11月14日付けで業務システム用ノート型パソコン(リース)に係る一般競争入札の告示を行いました。

(案件名称)
業務システム用ノート型パソコン(リース)

入札告示
入札説明書
仕様書
同等・規格確認書
入札書
委任状
免税事業者申出書
質問票
契約書(案)

(入札者に要求される事項)
この一般競争入札に参加を希望する場合は、入札説明書の4(2)に掲げる入札参加資格を有することを証明する書類(「競争入札参加資格認定通知書(物品・役務)」の写し等、札幌市入札参加資格者名簿に該当業種が登録されていることが分かる書類)を下記提出場所に令和6年11月26日(火曜日)15時00分までに提出すること。
提出場所:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
札幌市中央区北12条西20丁目2-1
札幌市中央卸売市場水産棟4階

(入札書の送付期限・入札日時及び場所)
入札書の送付期限:下記の入札の日時及び場所において、紙入札方式により直接入札箱へ投函するか、持参又は送付により提出すること。持参又は送付により提出する場合は、下記提出場所に令和6年11月28日(木曜日)17時00分(必着)までに提出すること。
提出場所:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課
札幌市中央区北12条西20丁目2-1
札幌市中央卸売市場水産棟4階

入札の日時:令和6年(2024年)11月29日(金曜日)11時00分
入札場所:札幌市経済観光局中央卸売市場 入札室
札幌市中央区北12条西20丁目2-1
札幌市中央卸売市場水産棟4階

※ 開札は、入札後直ちに上記の入札場所において行います。
※ 入札執行調書は、開札後速やかに当市場ホームページにて公表いたします。
※ 落札者は、本契約における賃貸物品のメーカー・品番等を明記した内訳書を、速やかに提出すること。

【入札結果(令和6年12月24日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。
入札結果調書

(お問い合わせ先)
担当:札幌市中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

中央卸売市場総合情報システム用ミドルウェア保守業務に係る一般競争入札について

金曜日, 11月 8th, 2024

【告示(令和6年11月8日公表)】
中央卸売市場総合情報システム用ミドルウェア保守業務に係る一般競争入札について、告示いたしました。

(案件名称)
中央卸売市場総合情報システム用ミドルウェア保守業務

入札告示
入札説明書
入札説明書別紙1(入札書)
入札説明書別紙2(委任状)
入札説明書別紙3(契約条項(契約書案))
本件の仕様等に関する質問書
仕様書
札幌市競争入札参加者心得

【入札結果(令和6年12月9日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。
入札結果調書

【お問い合わせ先】
担当:札幌市中央卸売市場管理課
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

【市場タイムライン】

金曜日, 11月 8th, 2024

 市場に入荷している食材や市場に関する内容について、市場協会YouTubeチャンネルでショート動画を定期配信していきます。 今回は「いくらの醤油漬け」についてUPしましたのでご覧ください。

https://youtube.com/shorts/bO-jg9xmwx8?si=UJmWlqqv4uotykMz

中央卸売市場水産棟A通路庇ヒーターほか融雪設備更新に係る一般競争入札について

金曜日, 11月 1st, 2024

令和6年11月1日付けで中央卸売市場水産棟A通路庇ヒーターほか融雪設備更新 に係る一般競争入札の告示を行いました。

(案件名称)
中央卸売市場水産棟A通路庇ヒーターほか融雪設備更新

入札告示
入札説明書
仕様書
入札書
委任状
免税事業者申出書
質問票
契約書(案)

【入札結果(令和6年11月26日公表)】
本件に係る入札結果について、掲載いたしました。
入札結果調書

お問い合わせ先
担当:札幌市中央卸売市場管理課管理係
住所:札幌市中央区北12条西20丁目2-1 水産棟4階
電話:011-611-3111 FAX:011-611-3138

札幌市場で「防災訓練」を実施しました!

金曜日, 11月 1st, 2024

令和6年11月1日(金)、当市場で防災訓練を実施しました。

これは、市場内の自衛消防組織の役割を理解し、災害時に消火設備等を活用して迅速、的確に人名の安全確保と災害の拡大を防止するための訓練で、石狩湾を震源とする「震度6強の地震」を想定した訓練となっています。

実際に地震が起こったというシナリオのもと、避難・通報連絡の訓練を行い、地区隊ごとに定められた役割を意識しながら動きを確認いたしました。

また、初期消火訓練についても初期消火班を中心に、実際の水消火器を用いて実施しております。

訓練の最後には、中央消防署の職員からの講評もありました。
災害は無いに越したことはありませんが、実際に起きてしまった場合のことを見据えて、日頃から訓練を積み重ねることもいざという時のためには必要ですね!

夕張産の坊ちゃんかぼちゃ「夕張ぼっちゃん」

木曜日, 10月 31st, 2024

本日は青果物のご紹介です。
当市場にJA夕張から坊ちゃんかぼちゃの「夕張ぼっちゃん」が入荷しています。

坊ちゃんかぼちゃとは、手のひらサイズのミニかぼちゃで、一般的なかぼちゃよりも一回りも二回りも小さいですが、小さい時に収穫するわけではなく、そもそもの品種が違ったかぼちゃです。
サイズは小さいですが、一般的なかぼちゃよりも栄養価が高いそうです!

夕張といえば、「夕張メロン」を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、かぼちゃはメロンと同じウリ科の野菜なので、栽培方法等が似ているんだそうです。

手のひらサイズで食べやすく、見た目も可愛らしい「夕張ぼっちゃん」、是非ご賞味ください。

旬です!さつまいも~♬

火曜日, 10月 29th, 2024

本日ご紹介するのは、秋と言えば焼き芋!でお馴染みの「さつまいも」。
秋に旬を迎える定番野菜のさつまいもですが、10月~1月頃までが食べ頃と言われています!

茨城県から様々な品種のさつまいもが入荷しておりましたので、ご紹介。
まずは、紅あずま↓

シルクスイート↓

紅はるか↓

また、YouTube上の札幌市中央卸売市場協会チャンネルでは『りんごとさつまいものHOTな料理』の作り方動画を上げています!
こちらも是非ご覧ください!