夏休みの自由研究(11日目)

「夏休みの自由研究」11日目の様子です。
豆苗(とうみょう)ちゃんも大きく育ち、ツルが絡まっている状態です。
決心しました。豆苗ちゃんを食べます。

でも、水だけでどこまで成長するか、興味があるので少し残しました。
3回目が伸びてくるのかも、このまま観察を続けます。

刈り取った後は、グリーン?な香りが広がりました。

「ハサミで切ったんだ」とreoの声
そして、この刈り取った豆苗ちゃんで

お昼に、生ハム巻きを作り、みんなで試食しました。
気になる感想は?
「やっぱり生は・・・豆の味が・・・。」という方もいれば、「うまい!!」という方も・・・。
私は、マヨを付けて食べました。 おいしかったです。 生ハム・・・。
やっぱり油で炒めたほうがおいしいです。私は。
鉢の方はというと

ものさしを設置しました。「遅い!!」って声が聞こえます・・・。すいません。
ツルは15センチ以上に伸びています。
小さい芽は?
えええっ・・・・ほとんど伸びてない?
心配です。
「夏休みn自由研究」(10日目)
「夏休みの自由研究」(9日目)
「夏休みの自由研究」(8日目)
「夏休みの自由研究」(7日目)
「夏休みの自由研究」(6日目)
「夏休みの自由研究」(5日目)
「夏休みの自由研究」(4日目)
「夏休みの自由研究」(3日目)
「夏休みの自由研究」(2日目)
「夏休みの自由研究」(始めます)
This entry was posted on 木曜日, 7月 28th, 2011 at 9:21 AM and is filed under 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.