夏休みの自由研究(16日目)
「夏休みの自由研究」も16日目となりました。
水栽培の方は、「豆苗(とうみょう)」ちゃんの成長がほとんど見られなくなってしまいました。
この状態で(tanuから)任されるとは、仕組まれたワナかもしれません。

ものさしが足りなくなってきましたよ
はじめのうちは成長が遅かった土の方の豆苗は、すくすくと伸びているようです。
(tanuが)「おーい!」と叫んで心配していた芽も、間引きのおかげで?7cmに成長しています。

「心配掛けました。」と、声が聞こえたような・・・・
近づくとほのかに豆のにおいが漂っています。
水栽培の成長が先行き不安のreoでした。
「夏休みの自由研究」(15日目)
「夏休みの自由研究」(14日目)
「夏休みの自由研究」(13日目お休み)
「夏休みの自由研究」(12日目)
「夏休みの自由研究」(11日目)
「夏休みn自由研究」(10日目)
「夏休みの自由研究」(9日目)
「夏休みの自由研究」(8日目)
「夏休みの自由研究」(7日目)
「夏休みの自由研究」(6日目)
「夏休みの自由研究」(5日目)
「夏休みの自由研究」(4日目)
「夏休みの自由研究」(3日目)
「夏休みの自由研究」(2日目)
「夏休みの自由研究」(始めます)
This entry was posted on 水曜日, 8月 3rd, 2011 at 7:51 AM and is filed under 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.