トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

夏休みの自由研究(18日目)

「夏休みの自由研究」18日目を迎えました。

なんとも悲しい感じの水栽培の「豆苗(とうみょう)」ちゃんです。

「夏休みの自由研究」の表示板にもたれ掛かっている状態です。

そこに小さな虫がブーン! 虫が近づいてくるぐらいなんとも言えないにおいが・・・・・

駆除をしようと頑張りましたが逃げられました。申し訳ありません。

お見せしたくないのですが、豆にカビのようなものが生えてきました。

きっと夏休みから(tanuが)戻って来たら、叱られるかもしれないな〜

でも、14日目ぐらいから様子が変だったので・・・・・・・・・・

(これまでの経過は、下のリンクを参考にしてね!)

 

一方、土の豆苗ちゃんは、33センチ、28センチ、10センチと、昨日より2センチ伸びたみたいです。

どうしても最後に芽がでた豆苗ちゃんを注目しちゃうんですよね!

頑張れ!reoでした。

「夏休みの自由研究」(17日目)

「夏休みの自由研究」(16日目)

「夏休みの自由研究」(15日目)

「夏休みの自由研究」(14日目)

「夏休みの自由研究」(13日目お休み)

「夏休みの自由研究」(12日目)

「夏休みの自由研究」(11日目)

「夏休みn自由研究」(10日目)

「夏休みの自由研究」(9日目)

「夏休みの自由研究」(8日目)

「夏休みの自由研究」(7日目)

「夏休みの自由研究」(6日目)

「夏休みの自由研究」(5日目)

「夏休みの自由研究」(4日目)

「夏休みの自由研究」(3日目)

「夏休みの自由研究」(2日目)

「夏休みの自由研究」(始めます)