市場で学ぶ・作る・食べる やさい・くだもの料理教室!!第8弾
木曜日, 10月 6th, 201110月5日に青果部運営協議会主催の「市場で学ぶ・作る・食べる やさい・くだもの料理教室」が開催されました。講師は,札幌パークホテル洋食料理長の舟橋裕司先生。41名の皆さんが参加しました。
若鶏のもも肉は、皮のあるほうを下にし、肉にフライパンのオイル(オリーブオイルに、にんにく、ローズマリー、タカの爪を入れたもの)をスプーンでかけながら焼くと皮がパリパリで中がジューシーにできあがりますとホテルでの調理法を伝授。また、調理実習では、各テーブルを回りながら熱心にアドバイスしていました。
この日のメニューは、「秋野菜のバーニャカウダスタイル」(左上)、「秋の収穫野菜ミネストローネスパゲティーニ」(右上)、「若鶏もも肉のソテーきのこ添えローズマリー風味」(右下)、「りんごのキャラメリゼ アイス添え」(左下)」。
「りんごのキャラメリゼ アイス添え」は、「りんご」の代わりに「洋ナシ」でもおいしくいただけるそうです。