トピックスTopics

ブログ検索

アーカイブ

夏休みの自由研究(27日目)

「夏休みの自由研究」27日目の様子です。

葉の付け根が紫になってきた豆苗(とうみょう)ちゃんです。

原因は分かりませんが・・・・。

エンドウ豆には紫系の花が咲くものと白系の花が咲くものがあるらしいので、この豆苗ちゃんは紫系の花が咲くのでしょうか?

どちらの色でも良いのですが、花を咲かせてほしいものです。

成長の良い豆苗ちゃんは、35センチ超えて葉の数も多くなってきています。

お願い花咲いて!!

と祈りをささげたところで、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、バックの看板が変わっております。

当初「夏休みの自由研究」と、書かれておりました・・・。

今は「豆苗(とうみょう)を育ててみよう」になっています。

夏休みが終わるからです・・・。はい。

ということで、題名を「豆苗(とうみょう)を育ててみよう」に変更して、豆苗ちゃんにえんどう豆がなるかどうか観察を続けて行きまーす。(枯れる場合も・・・・。)

これまでどおり、お付き合いください!!

すいません行き当たりばったりで・・・・。

tanuでした。

「夏休みの自由研究」(26日目)

「夏休みの自由研究」(24日目)

「夏休みの自由研究」(22日目)

「夏休みの自由研究」(21日目)

「夏休みの自由研究」(20日目)

「夏休みの自由研究」(19日目お休み)

「夏休みの自由研究」(18日目)

「夏休みの自由研究」(17日目)

「夏休みの自由研究」(16日目)

「夏休みの自由研究」(15日目)

「夏休みの自由研究」(14日目)

「夏休みの自由研究」(13日目お休み)

「夏休みの自由研究」(12日目)

「夏休みの自由研究」(11日目)

「夏休みn自由研究」(10日目)

「夏休みの自由研究」(9日目)

「夏休みの自由研究」(8日目)

「夏休みの自由研究」(7日目)

「夏休みの自由研究」(6日目)

「夏休みの自由研究」(5日目)

「夏休みの自由研究」(4日目)

「夏休みの自由研究」(3日目)

「夏休みの自由研究」(2日目)

「夏休みの自由研究」(始めます)