夏休みの自由研究(21日目)
「夏休みの自由研究」21日目の様子です。
水栽培は終了しましたが、土に植えた方は継続しています。

鉢が小さくなってきたので、豆苗(とうみょう)ちゃんを大きい鉢に植え替えました。
100円ショップで全部そろえてみました。
まず、鉢に台所で使う排水口用のネットを敷いて、それから土を入れました。


植え替える前に、裏返して根の部分をのぞいてみました。

こんなに根が伸びています。
少し間隔を空けて植え替えたかったのですが、こんなに根が伸びているのでそのまま植えることにしました。

土をかぶせて、つるが伸びやすいように棒を立てました。

最後にたっぷり水をかけました。下から出てくるくらいに。

日当たりの良い場所に置いて植え替え完了です。
どんどん伸びてね豆苗ちゃん!!
tanuでした。
「夏休みの自由研究」(20日目)
「夏休みの自由研究」(19日目お休み)
「夏休みの自由研究」(18日目)
「夏休みの自由研究」(17日目)
「夏休みの自由研究」(16日目)
「夏休みの自由研究」(15日目)
「夏休みの自由研究」(14日目)
「夏休みの自由研究」(13日目お休み)
「夏休みの自由研究」(12日目)
「夏休みの自由研究」(11日目)
「夏休みn自由研究」(10日目)
「夏休みの自由研究」(9日目)
「夏休みの自由研究」(8日目)
「夏休みの自由研究」(7日目)
「夏休みの自由研究」(6日目)
「夏休みの自由研究」(5日目)
「夏休みの自由研究」(4日目)
「夏休みの自由研究」(3日目)
「夏休みの自由研究」(2日目)
「夏休みの自由研究」(始めます)
This entry was posted on 火曜日, 8月 9th, 2011 at 3:22 PM and is filed under 市場ブログ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.